ROCKIN'CRUISIN 16thへご来場頂き誠にありがとうございました。
出演者の皆様、協賛して頂いた皆様、ご出店の皆様、カーエントリーしてくださった皆様、ロッキンスタッフ、暑い中ご協力頂き心より感謝致します。 次回もよろしくお願いします
【NEW】PROMOTIONに画像を追加しています。たくさんの応援、ありがとうございました!(2021年10月1日)
VINCE RAY(ヴィンス・レイ)にデザインしていただきました
イベント当日、ロッキンクルージン物販ブースにてTシャツ、ポスター限定販売いたします!この機会に是非!



VINCE RAY (ヴィンス レイ)
フィフテイーズやロカビリーなど、1950年代の雰囲気を色濃く表現した「OLD SKOOL」な作品を描く英国人イラストレーター、VINCE RAY(ヴィンス・レイ)。独特なアートワークが認められ「JOHNSONS」のデザイナーとして起用されると、その知名度は世界的なものとなった。彼の作品は、かの「STRAY CATS」をはじめ「DEMENTED ARE GO」、「THE DAMNED」など多くのアーティストに使用され、また世界のロカビリーたちが集結するラスベガスのビッグイベント、VlVA LAS VEGAS(ビバ・ラスベガス)のポスターは彼によって描かれるなど、その世界でのカリスマ的な存在。 自らが率いるロックバンド「BONESHAKERS」ではギター&ボーカルを担当。STRAY CATSやTHE DAMNEDなど伝説のバンドとライブを行うなど、ミュージシャンとしても勢力的な活動を続けている。rockin'cruisin 16th performance artists



Lindy Hop Fukuoka
1930年後半~1940年前半のアメリカのスウィングダンス。 特にリンディホップを軸に、福岡市を中心に活動中。 グループダンス、ペアダンス、ソロダンスと様々なスタイルを表現。JOKER&MARI
自身のアパレルブランド、アメリカン50'Sの雰囲気を取り入れたJOKER&MARI。 VIVA LASVEGASで鍛えたジャイブダンスをお楽しみに。Fukuoka Weekender
1980年代の日本の50'sブームに現れたローラー族。 ホコ天時代のツイストを表現。 北九州小倉を拠点に月1回活動中。 今回、県内&県外の仲間も数人加え、ストリートロックンローラーが派手に踊る。ロッキンクルージン2020年の動画
ロッキンクルージン 16th ゲスト決定
BLACK CATS OTTO氏来場決定!
一世風靡したロカビリーブランド『CREAM SODA』のスタッフで1981年に『BLACK CATS』を結成。 1982年には日本人バンドとして初のアメリカライブツアーを行い、西海岸にジャパニーズロカビリー旋風を起こす。 もう一つのロカビリー界の巨塔『MAGIC』からは Dr.久米浩司氏 Ba.の谷田部憲昭氏 Gu.の山口憲一氏 も来場決定! 山口氏はオリジナルブランド『Johnny Kool』を出店。 このスペシャルな4人が集まるという事は何かが起こる??? 全国でもなかなか見られない熱い一日になる予感!
NANASHA NOW
ナウなヤングには負けないぜ! ラバータウン (久留米) のはみだしヤロウ 俺達の動悸.息切れロックンロールを聴いてくれ!!
ロッキンクルージン MC 決定
NAKAYA (staysick)
50'sを軸にオリジナルや国内外問わず厳選したブランドを取り扱う北九州のセレクトショップ「STAY SICK」代表NAKAYA大島 真由美
大分県日田市出身!東京・福岡でアイドルユニットのメンバーとして活動した後、現在はMCを中心にモデル、CM、TV番組に出演。 式典からロックイベントまで様々なジャンルのMCで全国各地飛び回ってます~!
NAKAYA (staysick)/大島 真由美
ロッキンクルージン 16th ポスター決定!

rockin'cruisin 16th poster!! 【design】mr.g
<pデザイン・Mr.Gによるポスターが完成しました。ロッキンクルージン 16th
2021年 10月10日 (日) 10:00am-5:00pm
古賀グリーンパーク R35側大駐車場チケット:¥2500 前売¥1800
(ローソンでのチケット購入時は8月1日からの予定です)
ロッキンクルージン 16th 追加スペシャルゲスト 決定

BLACK CATS OTTOさん
MAGIC 山口 憲一さんの来場が決定しました。
サプライズLIVEあるかも!?皆様お楽しみに〜!
ロッキンクルージン 16th パフォーマンスアーティスト(BMX)決定!

sponsor CRANK bicycle store 鶴田誠
LOVEJAMCREWのリーダー日本最大のスクールをしており、最近では次世代の育成に力をいれている。ロッキンクルージン 16th スペシャルゲスト第三弾!決定

MMS R&R ENGINEERING
音楽スタイルはシンプルかつスピーディーなロックンロール! ツアーにおいては、年間1万キロ以上を古いパンヘッド ハーレーで走破しライブを開催! ライブを重ねていくうちにハーレー専門誌VIVESに取り上げられ海外ファンも獲得。2014年8月世界最大のハーレーダビッドソンの祭典、スタージスモーターサイクルラリー(サウスダコタ州スタージス)のメインステージであるバッファロー チップへ、日本人初、いや アジア圏内で初めて ゲストミュージシャンとして招待され、モトリークルー、アリス・クーパー、ZZ TOP、チープトリック、レイナードスキナード といったビッグネームと同じステージに立ち、MMS結成当時のコンセプトである「MOTORCYCLE & ROCK'N'ROLL」を実現させ大成功を収める。ロッキンクルージン 16th スペシャルゲスト第二弾!決定

MAD3
自ら'27FORDモデルTに乗るロッダーにして伝説的なギターヒーローEDDIE LEGENDにより89年東京にて結成。あらゆるジャンル、様々な時代のロックをスタイリッシュに再構築し、インストゥルメンタルを中心に奏でるという唯一無二のバンド“MAD3”。 国内は元よりアメリカ、ヨーロッパ各国で作品をリリースしツアーを敢行。その隙のない美学による世界観が高く評価されている。今回は新メンバーを迎え更にパワーアップしたステージにご期待下さい。ロッキンクルージン 16th スペシャルゲスト第一弾!決定

The Biscats
The Biscats(ザ・ビスキャッツ)はモデル、ファッション・プロデューサーとしての顔を持つMisaki(青野美沙稀)を中心として、Kenji(Gt)、Suke(W.Ba)、Ikuo(Dr)と共に2019年結成。同年4月にラスベガスで行われた、『VIVA LASVEGAS ROCKABILLY WEEKEND #22』で日本を代表してパフォーマンスを披露、国内外の幅広い世代に認知をされるきっかけとなった。 2020年にはミニアルバム『Cat's Style』、1stシングル『Teddy Boy feat. TeddyLoid』をリリース。 2021年6月から全国ツアー【Cat's Style ~complete~】を敢行!2020 ROCKIN'CRUISIN 15th フォトギャラリー
ロッキンクルージン2019年の動画
ロッキンクルージン2018年の動画
福岡県古賀市で開催のアメリカンカルチャーイベント The Rockin’ Cruisin 2018年開催の様子を動画にまとめました。是非ご覧ください。